|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
分娩間隔 |
前回分娩日〜今回分娩日までの日数 |
|
|
空胎期間 |
前回分娩日〜今回受胎種付日までの日数 |
|
|
実空胎日数 |
今回初回種付日〜今回受胎種付日までの日数 |
|
|
発情発見率 |
授精回数÷(実空胎日数÷21+1)×100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 繁殖成績・経営評価・素牛市場・スモール市場・総販売価格・子牛生産頭数
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
繁殖成績 |
産次 |
分娩回数 |
|
|
初回授精月齢 |
初回授精時の月齢 |
|
|
初産月齢 |
初産時の月齢 |
|
|
平均種付数 |
1産次の平均種付回数 |
|
|
平均分娩間隔 |
分娩間隔(前回分娩日〜今回分娩日)の平均 |
|
|
平均空胎日数 |
空胎日数(前回分娩日〜今回受胎種付日)の平均 |
|
|
平均実空胎日数 |
実空胎日数(今回初回種付日〜今回受胎種付日)の平均 |
|
|
平均発情発見率 |
発情発見率(授精回数÷(実空胎日数÷21+1)×100)の平均 |
|
|
子牛生産指数 |
雌牛が4才時点までに生産した子牛数
子牛生産指数 = [(4-S)/{(T-S)/(N-1)}]+1
S:初産年齢(年)
T:4 才を超えてはじめての分娩年齢(年)
N:4 才を超えてはじめての分娩までに生産した子牛数(頭)
|
|
|
自家保留数 |
分娩した子牛を自家保留した数 |
|
経営評価 |
DP |
初回分娩の場合:せり価格÷初回種付日からせり出荷日までの日数
上記以外の場合:せり価格÷前回分娩日からせり出荷日までの日数
|
|
|
総損得 |
総損得勘定 |
|
素牛市場 |
去勢頭数 |
素牛市場 に出荷した 去勢頭数 |
|
|
去勢平均 |
素牛市場 に出荷した 去勢価格平均 |
|
|
雌頭数 |
素牛市場 に出荷した 雌頭数 |
|
|
雌平均 |
素牛市場 に出荷した 雌価格平均 |
|
スモール市場 |
去勢頭数 |
スモール市場に出荷した 去勢頭数 |
|
|
去勢平均 |
スモール市場に出荷した 去勢価格平均 |
|
|
雌頭数 |
スモール市場に出荷した 雌頭数 |
|
|
雌平均 |
スモール市場に出荷した 雌価格平均 |
|
総販売価格 |
去勢 |
【去勢】出荷価格合計 |
|
|
雌 |
【 雌 】出荷価格合計 |
|
|
合計 |
【去勢+雌】出荷価格合計 |
|
子牛生産頭数 |
♂ |
♂分娩数 |
|
|
♀ |
♀分娩数 |
|
|
異常産 |
異常産数 |
|
|
死亡 |
死亡数 |
|
|
|
|
|