肉用牛繁殖経営管理ソフト★受精卵移植(ET)対応版★ - 更新履歴 -
    「 バージョンアップ 」について

    「 ご要望機能追加 」について

    インスタグラムでも機能紹介しています。

     
     バージョンアップ購入お申し込み
     

      2023年07月05日 [ for Windows ]  Version 1.83 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.83 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    修正
     初期画面
     ・母牛台帳画面にて母牛の廃用年月日をセットした直後の一覧表示で
       最終行がダブって表示されていたのを修正
         ※表示上の問題でデータ更新には影響ありません

    追加
     せり情報入力
     ・子牛一覧表に「せり入力」ボタン追加
     ・子牛一覧表の選択行のせり情報を入力
         ※分娩情報画面を表示したあとせり情報を入力していましたが
           子牛一覧表からせり情報を入力できるようにしました。

       

       

    追加
     せり情報取り込み
     ・子牛一覧表に「せり取り込み」ボタン追加
     ・作成したテキストファイルからせり情報を登録する
       出荷頭数が多い場合のせり情報登録に便利な機能です

       


         ■ テキストファイルレイアウト
           「せり年月日・市場・耳標・体重・価格」をカンマ区切り
           メモ帳などのエディタで作成してください
           【各項目について】
             ・行先頭が「#」の場合はコメント行となります
             ・せり年月日: YYYY/MM/DD形式の10桁
             ・市場 : 0:素牛市場 1:スモール市場
             ・耳標 : 子牛の耳標
             ・体重 : 数値であること(カンマ等の文字はつけないこと)
             ・価格 : 数値であること(カンマ等の文字はつけないこと)

       


         ■ 取り込んだデータは一覧表示されますので確認後登録実行
           すべて「OK」の時、登録処理が実行可能です

       


         ■ 取り込んだデータにエラーがある場合

       

    変更
     子牛生産履歴一覧
     ・初期表示「出荷年月日+生年月日(分娩年月日)+出荷先」の順で表示

    変更
     販売成績
     ・初期表示「せり年月日+分娩年月日」の順で表示

     

      2023年06月11日 [ for Windows ]  Version 1.82 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.82 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     データ移行
     < フル機能版・スタンダード版からのデータ移行 >
     ・移行処理中内容を画面に表示するようにしました

    追加
     種付分娩暦
     ・クリックした指定日付時点での母牛状態別頭数を表示
     ・表示した母牛状態別頭数クリックで対象母牛一覧表示

       

    追加
     種付分娩暦(明細)
     ・表示母牛データクリックで分娩情報表示

       

    追加
     発情発見率
     ・生産牛一覧表の「発情発見率」ボタンにて起動
     ・各母牛産次の発情発見率・受胎率・妊娠率算出表示
     ・母牛データクリックで産子情報表示
       ※ 実空胎日数 = 各産次の初回種付〜受胎確認種付までの日数
       ※ 発情発見率 = 種付回数 ÷ (実空胎日数÷21+1)×100
       ※ 受胎率 = 1 ÷ 種付回数 × 100
       ※ 妊娠率 = 1 ÷ 種付回数 × 発情発見率

       

    追加
     生産牛繁殖状況
     ・グラフ部分クリックで種付日・受胎確認日・採卵日・分娩日の各種日付表示追加
     ・解像度(縦)が1024以上の時は表示母牛データクリックで分娩情報表示
     ・採卵分の分娩間隔表示はスペース表示するよう修正

       

    追加
     子牛履歴一覧
     ・「異動記録・日令・Kg単価・DG・DP」表示項目追加
     ・市場毎の平均集計項目追加   2023.06.25追加
        [素牛市場] 頭数 体重 価格 Kg単価 DG DP ( ♂平均 ♀平均 )
        [スモール市場] 頭数 体重 価格 Kg単価 DG DP ( ♂平均 ♀平均 )
     ・市場(すべて・素牛・スモール)ラジオボタン追加   2023.06.25追加
        今回のバージョンアップで追加した項目については
        印刷処理はA4用紙サイズに収まらないので印刷項目対象外
        印刷したい場合はExcelに出力後Excelより印刷

       

    修正
     初期画面
     ・下部の産子情報グリッドにデータが表示されていない時
       マウススクロールで見出しが崩れることがあったのを修正
     ・並び替えで「耳標順」にしたときに正しく昇順降順に並ばない時があったのを修正
     ・「本日までの損得勘定」表示で全体の合計ではなく更新した母牛の損得勘定が
       表示されることがあったのを修正

    変更
     分娩間隔
     ・「流産・流産死・死産・異常産」の時は背景色:濃赤で表示
     ・平均の算出は「流産・流産死・死産・異常産」は含めないようにしました

    修正
     経費帳
     ・指定年のデータが1件のみの時、登録直後の表示でデータが表示されなかったのを修正

    修正
     受胎率
     ・移植分もカウント表示されていたのを修正

     

      2023年04月21日 [ for Windows ]  Version 1.81 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.81 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     育成牛一覧表
     < 種付予定表 − 育成牛一覧表 >
     ・指定日令以下の種付データのない母牛一覧を表示

       

    追加
     導入子牛登録
     ・導入子牛の母名号選択用の新規画面追加

       

    追加
     種付情報登録
     ・採卵日がセットされている項目にマウス移動で採卵した各ランクの数量を
       メッセージエリアに編集表示

       

    追加
     各種年月別集計
     < 月次・年次集計 − 年月別集計メニュー − 異動記録 >
     ・「異動記録」ボタン追加

       

       

    改造
     受精卵一覧
     ・採卵の項目に「種付情報」ボタン配置しクリックで種付情報画面表示
     ・「種付情報」ボタン以外の項目ダブルクリックで受精卵(変更)画面表示

       

    追加・改造
     初期画面
     ・産子情報に「異動記録」項目追加
       ※異動日がセットされているデータが無いときは「異動日・異動記録」非表示
     ・テロップ(流れるメッセージ)クリックで種付分娩暦表示

       

    追加・改造
     種付・移植一覧
     ・「登録番号」「生年月日」項目追加
     ・授精・精液証明書No指定は「前方一致」から「指定された文字列を含む」に変更

       

    追加
     登録種雄牛選択
     ・種雄牛名ダウンロード後の登録種雄牛選択画面に検索用入力ボックス追加

       

    追加
     授精証明書一覧
     ・「登録番号」「生年月日」項目追加

       

    追加
     子牛履歴一覧
     ・「導入日」項目追加
       ※印刷処理は用紙サイズ的に収まらないので印刷項目対象外
       ※印刷したい場合はExcelに出力後Excelより印刷してください

       

    追加
     授精師毎集計
     < 授精証明書一覧 − 授精師毎集計 >
     ・年月集計データクリックで明細表示
     ・「明細印刷」「明細Excel」ボタン追加

       

    追加
     子牛一覧表
     ・母牛の「登録番号」項目追加
       ※全項目が印刷A4サイズ内にはおさまらないので下記項目は印刷対象外
          「 子牛独自No 」
          「 母牛育種価 〜 期待育種価 」
          「 導入先 〜 導入価格 」
       ※印刷したい場合はExcelに出力後Excelより印刷してください

       

    改造
     母牛情報登録
     ・耳標は5桁・4桁・1桁の計10桁で必ず入力されていることをチェック

    追加
     種付・分娩暦
     ・月初と月末時点での経産牛頭数・未経産牛頭数を表示
     ・表示した経産牛頭数・未経産牛頭数をクリックで対象母牛一覧表示

       

       

     

      2023年04月06日 [ for Windows ]  Version 1.80 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.80 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     受精卵一覧
     ・範囲指定追加
         採卵日/購入日/購入分の採卵日・飼養者・購入者・母牛名・母牛耳標・ランク
     ・「全データ」ボタン追加
     ・「備考」項目追加
     ・購入分の「採卵日」項目追加
     ・採卵分には「飼養者名」表示追加

       

       

       

    追加
     受精卵選択
     ・表示項目「飼養者・購入者」「購入先」「備考」追加
     ・「飼養者・購入者」指定コンボボックス追加

       

    改造
     導入子牛登録
     ・導入子牛母に「生産牛」として登録されている母牛も指定できるようにしました

       

    改造
     種雄牛選択
     ・種付履歴はMouseMoveではなくGridクリックで表示に変更
     ・種付履歴はマウススクロール可能にしました

    改造
     種雄牛マスタ登録
     ・「種雄牛名ダウンロード」ファイル更新
     ・ダウンロードボタンにて「いいえ」をクリックしたときは
       ダウンロード済みのファイルを使用するようにしました

    改造
     登録種雄牛選択
     ・ダウンロード後の種雄牛選択で「生産地」指定できるようにしました
       ※登録されていない県もあります
       ※随時登録更新致します

       

    改造
     Windowsシステム日付
          データ表示形式
     ・Windowsシステム日付データ表示形式で曜日を表示指定していると
       ソフトを起動できない件について対応しました

    改造
     飼養者マスタ
     ・削除時は受精卵データの購入者に登録されていたら削除不可チェック追加

    改造・修正
     販売成績
     ・導入子牛販売時の区分表示は"導入"としました
     ・導入子牛のDP表示は"-"表示
        ※DPは初回分娩の場合:せり価格÷初回種付日からせり出荷日までの日数
              上記以外の場合:せり価格÷前回分娩日からせり出荷日までの日数
          の計算となり初回種付日または前回分娩日が不明なため"-"表示としました
     ・DP平均算出は導入子牛件数を含めない頭数で算出するようにしました

       

    修正
     生産牛一覧表
     ・同一分娩日(複数産)の時、産次カウント修正

     

      2023年03月10日 [ for Windows ]  Version 1.79 Release2
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.79 Release2
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     母牛検索
     ・検索条件に「登録番号」追加

    追加
     授精証明書一覧
     ・証明書Excel出力ボタン処理追加

    修正
     分娩情報登録
     ・複数産登録済みの時、分娩年月日をクリアして分娩情報をキャンセルすると
       分娩予定の状態となり分娩データと予定データが2行表示されていたのを修正
       【 以前のバージョンでの対応としては下記となります 】
           受胎確認日をクリアして再度受胎確認するとデータは正常に表示されます。

    追加・改造
     生産牛一覧表
     ・「登録番号」編集追加
     ・せり情報の印刷は「総販売価格(去勢・雌・合計)」を対象としました
        ※「素牛市場」「スモール市場」を印刷したい場合は「 Excel出力 」後、
            用紙サイズを指定し印刷してください。
     ・「産次」「種付回数」が0の時は"-"編集
     ・「種付回数」は表示桁を"#.0"形式で編集
     ・繁殖成績・経営評価・素牛市場・スモール市場・総販売価格チェックボックス状態
       を記憶するようにしました

    追加
     種付移植情報
       ピックアップWindow
     ・「授精証明書No」項目追加
     ・「精液証明書No」項目追加

    追加
     種付移植一覧
     ・表示項目に種付情報の「備考」を追加
         ( 種付時「備考」に授精卵のロットNoなどを入力している場合の対応 )

     

      2023年02月25日 [ for Windows ]  Version 1.79 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.79 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    改造
     種付情報
     【 産次挿入機能追加 】   < 操作動画イメージはこちら!! >
     ・「先頭に産次挿入」ボタン追加
     ・「全ての産次−1」ボタン追加
     ・背景色の変更は産次毎にしました

       

    改造
     初期画面
     ・↑↓キーで移動したときに繁殖状況表示データ更新
     ・解像度(横)1600ドット以上の時
          産子情報クリックで種付・移植の借腹牛・受精卵牛のイメージ画面追加
          以下、処理にも組み込み
            ・種付移植一覧    ・子牛履歴一覧  ・分娩予定表
            ・種付分娩暦(明細) ・対象子牛一覧  ・販売成績
            ・分娩せり情報    ・子牛一覧表   ・子牛体重管理

       

    改造
     子牛履歴一覧
     ・子牛管理情報&子牛体重グラフ表示

       

     

      2023年02月15日 [ for Windows ]  Version 1.78 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.78 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    改造
     種付情報登録(採卵)
     【 採卵して受精卵がとれなかった場合の対応 】
     ・全てのランクの数量が0での登録を可能にしました

       

    改造
     初期画面
     【 画面下部の産子情報の表示内容の変更&追加 】

     ・表示項目に「受精卵母牛」を追加
          自身の受精卵  の時は 借腹牛:セット  受精卵牛:未セット
          他の母牛の受精卵の時は 借腹牛:未セット 受精卵牛:セット

        ※前バージョンまでは受精卵の母牛にのみ分娩情報が表示されていましたが
          本バージョンからは移植された側の母牛にも分娩情報を表示するようにしました

       

     ・受精卵産があった場合、産子情報の産子が1〜連番に振られていたので
       種付情報・分娩情報画面の産次と一致せずわかりづらいので下記仕様としました

         ○ 受精卵の母牛
              ・産子は受精卵産を除いての連番とする
              ・受精卵産の場合は「 ET 」を表示

         ○ 受精卵を移植された母牛
              ・実際の分娩作業を行っているので連番を付番

        ※産子に数字がセットされていたら 実際に分娩と判断
                "ET"がセットされていたら 移植された母牛にて分娩と判断

       

    改造
     母牛台帳
     ・採卵・受精卵移植した場合の母牛台帳印刷例

          ※Excel出力も同レイアウトにて出力します。

       

    改造
     市場比較
     ・販売成績の「市場比較」ボタンにて起動

     ・市場平均(♂価格・♀価格・全体価格・体重・日令・DG)を年月単位で管理

     ・市場平均価格との差及び対比を算出表示

     ・対比により色分け表示 【 対比:せり価格÷市場価格平均 】
          0.95未満 : 赤色       0.95〜1.05 : 黒色       1.05以上 : 緑色

       

       

       

    追加
     子牛体重管理
     ・子牛体重「測定日・体重」の管理追加

     ・グラフ表示

     ・日令よりDG算出

     ・前回測定日からの増加Kg算出

     ・前回測定日からの期間DG算出(期間DG)

       

    追加
     子牛履歴一覧
     ・「体重管理」ボタン 追加 ( 選択中の子牛を初期表示 )

       

    追加
     対象子牛一覧画面
     ・「体重管理」ボタン 追加 ( 選択中の子牛を初期表示 )

       

    追加
     導入子牛登録画面
     ・「体重管理」ボタン 追加 ( 新規登録時は非表示

       

    追加
     子牛一覧表
     ・せり日指定されているときは印刷・Excel・メール送信に指定せり日を編集出力

     ・日令の算出条件追加
          異動年月日がセットされている場合
          異動記録が「死亡」「せり以外に販売」の時は分娩年月日〜異動日
          上記以外は "-" を編集セット

     ・体重管理グラフ表示追加

       

    追加
     繁殖状況グラフ
     ・母牛疾病記録で登録した診断・完治日を診断日()・完治日()でマーク追加

     ・分娩予定日を過ぎている場合分、娩予定日から本日までは細い黄色線で描画

     ・作業明細画面で種付間隔の計算がされずに0日表示の場合があったのを修正

       

    改造
     受精卵一覧
     ・採卵日・母牛名・耳標をダブルクリックで採卵した種付情報画面を表示します

       

    追加
     バックアップデータ
     メール送信
     ・指定したメールアドレスにバックアップデータを添付してメール送信する機能追加
          ※指定メールアドレスに本システムで管理している
            データを添付して送信します
          ※メールは「 softplan@tikusan.com 」から送信されます
          ※データの復旧時は添付ファイルをハードディスク・USBメモリ等に
            コピーして行います
          ※USBメモリなどにデータをバックアップするかわりにメールにデータを
            添付して送信しておく機能です

    改造
     フル機能版からの
            データ移行
     ・フル機能版Ver7.0 Release202301以上のバージョンからの取込みは自動で
        ユーザー名を飼養者登録して取り込むようにしました

    追加
     データベースの最適化
     ・最適化中は処理中メッセージフォーム表示

    追加
     初期画面
     ・「メニュー」−「処理」に「子牛体重管理」追加

     

      2022年12月22日 [ for Windows ]  Version 1.77 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.77 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    修正
     種付情報登録
     ・産次入力チェック追加(1以上の数値入力チェック)

     ・既に登録されてしまっている(産次=0の種付データ)は起動時削除

    追加
     生産牛一覧表
       繁殖状況
     ・年末近くになると「次年ボタン」をクリックしないと
      翌年の分娩予定描画エリアが見えないので
      初期表示は本年が中央にくるようにしました。

     ・分娩予定日より早く分娩し、現在「分娩後未種付」状態の場合は
      分娩予定日を表示しないようにしました

     ・分娩予定(超過)の分娩予定日(MM/DD)表示は背景色「赤」で表示

     ・繁殖履歴表示で同一日付の分娩日が連続している場合は「複数産」と表示追加

       

    修正
     生産牛一覧表(印刷)
     ・印刷時、スモール市場に素牛市場のデータが印字されていたのを修正

    更新
     西暦和暦対応表
     ・平成の元号終了年月日・令和の元号開始年月日は入力不可

    更新
     リンク先URL設定変更
     ・「 http:// 」→「 https:// 」に変更

     

      2020年11月21日 [ for Windows ]  Version 1.76 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.76 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    修正
     販売成績
     ・導入子牛を販売したときに販売成績画面で種雄牛名が表示されなかったのを修正

     ・印刷時「総金額」平均集計部の「価格」エリア幅を広げました

    修正
     販売価格集計
     ・合計項目の表示エリア幅を広げました

    追加
     データ移行
     ・スタンダード版・フル機能版インストールバージョンチェック追加

    修正
     母牛・子牛管理情報
     ・過去入力情報からの選択画面で管理情報の合計が5000件を越えると
      異常終了する場合があったのを修正

    追加
     各画面
     ・F1キー押下してのハードコピー時、ダイアログに「出力プリンタ名」表示追加

     

      2018年12月21日 [ for Windows ]  Version 1.75 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.75 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     生産牛繁殖状況
     ・本日以降の分娩予定日の横に「月/日」表示追加

       

    修正
     すべての印刷画面
     ・2ページ目以降の見出し書式を「中央寄せ」に修正

    追加
     分娩せり情報登録
     ・印刷時、枝肉成績情報のメモ印字追加

    追加
     種付情報
     ・印刷項目に「人工授精師名」追加

    追加
     母牛台帳
     ・印刷・Excel項目に「人工授精師名」追加

    追加
     種付移植一覧
     ・「人工授精師名」項目追加

     

      2018年05月26日 [ for Windows ]  Version 1.74 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.74 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     せり各種平均
     ・年度別に各種平均を表示する(体重・価格・日令・DG・DP・日令単価・Kg当単価)

     ・販売成績画面より起動

       

    修正
     牛群血統構成
     ・子牛(販売済み)データ表示のKg単価が正しく表示されていなかったのを修正

    追加
     種付情報登録
     ・「産次」数値入力チェック強化

    追加
     分娩せり情報登録
     ・「生時体重」「せり体重」「せり価格」数値入力チェック強化

    追加
     母牛情報登録
     ・「購入価格」「売却価格」数値入力チェック強化

    追加
     個別母牛の
    「繁殖状況グラフ」
     ・ご使用パソコンモニタの解像度【横:1280以上&縦:1024以上】の時有効

     ・タブレットは非対応

     ・初期画面下部に該当母牛の繁殖状況グラフを描画します

     ・各画面に表示されているデータをクリックすることで表示

       

    追加
     生産牛繁殖状況
     ・マウス位置のグラフ下部にアンダーラインを表示して視認性を良くしました

     ・データが表示されていない行をダブルクリック時は母牛登録画面は表示しない

       

    追加
     生産牛一覧表
     ・繁殖状況グラフ部で途中月で元号が変わったときは元号明記

     ・新元号が決定するまでは元号を「未定」として表示します

       

    変更
     種付移植一覧
     ・「種付日・移植日」範囲指定したときは「年指定」には「指定なし」をセット

    変更
     Excel出力処理
     ・行の高さ調整(視認性向上)

     

      2017年07月26日 [ for Windows ]  Version 1.73 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.73 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     全印刷処理
     ・複数ページある時は「先頭・前・次・最終ページボタン」を表示する

     ・印刷編集中のメッセージを表示

    変更
     対象子牛一覧プリント
     ・性別が3文字(事故死・異常産・流産死etc)で改行していたのを修正

    追加
     初期画面
     ・キャプションにインストールしたパソコンのメーカー・モデルを表示するようにしました

    変更
     牛群血統構成
     ・表示並び替え順を変更

        繁殖雌牛    生年月日 − 父
        子牛(販売済み) せり年月日 − 父
        子牛      日令 − 父
        種付中     生年月日

    変更
     種付分娩暦
     ・明細画面で母牛情報が更新されたときにデータ再表示

     ・データ集計中は処理中メッセージ表示

    修正
     母牛台帳
     ・Excel出力:種付情報の備考は左寄せにする

     
      2017年06月14日 [ for Windows ]  Version 1.72 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.72 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加
     年月日入力パネル
     ・「本日」ボタン追加

     ・「カレンダー」ボタン処理の後に年リストボックス再表示

       

    追加
     年月入力パネル
     ・「今月」ボタン追加

     ・「カレンダー」ボタン処理の後に年リストボックス再表示

       

    追加
     登録番号入力パネル
     ・選択入力ボタンを追加しました
          ・本原  ・基本  ・高等  ・繁殖
          ・黒   ・黒原  ・黒高  ・黒育
          ・褐   ・褐原  ・褐高

       

    改造
     経営評価
     ・子牛頭数は「自家保留」もカウントするようにしました

     ・事故件数ダブルクリックで明細表示

     ・子牛出生頭数ダブルクリックで明細表示

     ・Excel出力項目は桁を揃えて出力

     ・印刷時見出し項目の編集修正

       

       

       

    修正
     子牛一覧表
     ・「去勢+雌・去勢・雌」を指定しても必ず「雌」が表示されていたのを修正

       

    修正・改造
     生産牛繁殖状況
     ・表示対象母牛をセレクトできる機能追加

     ・採卵の次の種付で目標空胎期間以内で受胎確認されている時、妊娠中期間描画されていなかった

     ・管理区分「導入子牛の母」は表示対象外としました

     ・採卵期間は「青」→「水色」に変更(画面視認性向上のため)

     ・グラフ部クリックで明細表示/非表示切替え

       

       

    修正・改造
     生産牛一覧表
     ・母牛をクリックして繁殖状況グラフ表示で
       採卵の次の種付で目標空胎期間以内で受胎確認されている時、妊娠中期間描画されていなかった

     ・採卵期間は「青」→「水色」に変更(画面視認性向上のため)

       

     
    2017年01月17日 [ for Windows ]  Version 1.71 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.71 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更・追加
     牛群血統構成
     ・「子牛」選択時、日令が60の倍数の時カウントされていなかったのを修正

     ・データダブルクリックで対象母牛・対象子牛明細画面表示追加

       

       

    追加
     設定画面
     ・次回種付予定日計算用に「種付後」「移植後」の次回種付予定日数を指定できるようにしました

          種付後次回種付予定日数 初期値:21日

          移植後次回種付予定日数 初期値:14日

     ・授精証明書印刷用紙サイズ指定をB5サイズに変更した場合記憶されていなかったのを修正

       

    改造
     種付予定表
     ・最終種付が「移植」の時は、最終種付日「YYYY/MM/DD(移植)」編集表示する

     ・次回種付予定日計算

          最終種付が「種付」の時は設定画面で指定された「種付後次回種付予定日数」

          最終種付が「移植」の時は設定画面で指定された「移植後次回種付予定日数」

       

    改造
     種付分娩暦(明細)
     ・最終種付が「移植」の時は、最終種付日「YYYY/MM/DD(移植)」編集表示する

     ・次回種付予定日計算

          最終種付が「種付」の時は設定画面で指定された「種付後次回種付予定日数」

          最終種付が「移植」の時は設定画面で指定された「移植後次回種付予定日数」

       

    修正
     初期画面
     ・独自管理No順指定でデータを表示している状態で、他の画面を表示したあと

      初期画面に戻ってきた時、独自管理No順に再表示されない場合があったのを修正

    改造
     分娩予定表
     ・本日が「分娩予定」の行は背景色「緑」強調にしました

       

    改造
     子牛生産履歴書一覧
     ・文字色「去勢:黒」「雌:マゼンタ」で表示

    改造
     子牛生産履歴書
     ・Excel出力時、セルプロパティ「縮小して全体表示する」を設定

     ・農家コードのセル範囲を全角10桁でも表示されるようにしました

    改造
     販売成績
     ・価格帯の範囲表示切替え機能追加(表の価格帯をクリックすると表示切替え)

       

    改造
     販売成績集計(明細)
     ・価格帯表示は、販売成績で指定されている価格帯と同じ範囲で表示する

    改造
     子牛一覧表
     ・導入子牛を削除したあとは再表示する

    改造
     種雄牛選択
     ・過去入力「種雄牛」一覧から選択入力できる機能追加

       (種雄牛選択画面に「過去入力」ボタン追加)

       

    追加
     子牛履歴一覧
     ・性別「♂・♀・自家保留・その他」指定チェックボックス追加

       

    改造
     分娩せり情報
     ・DNA検査済み時の表示が2行表記になっていたので1行で表示されるように対応

    改造・修正
     種付移植一覧
     ・表示項目追加「受精卵母牛耳標&独自管理No・母牛耳標&独自管理No」

     ・Excel出力時「祖母の父」項目が編集されていなかったのを修正

       

    修正
     分娩間隔
     ・飼養者表示指定したときに飼養者が表示されていなかったのを修正

    追加
     起動時処理
     ・一定期間毎に起動時にバックアップを促すメッセージを表示

    追加
     その他
     ・一覧に表示する「飼養者」は半角表示

     ・各画面Excel出力は見出し部に年月日を編集セット

     
    2016年05月12日 [ for Windows ]  Version 1.70 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.70 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更
     授精証明書
     ・Excel出力時、種雄牛名・人工授精師氏名はセルプロパティ「縮小して全体表示する」を設定

    変更
     初期画面
     ・「本日までの損得勘定」の計算は生産牛のみとしました

    変更
     経営評価
     ・集計処理時間短縮

    変更
     月次・年次集計
     ・現在状態が不明な母牛もカウント対象としました

       (不明となっている原因:種付日・受胎確認日・分娩年月日の入力ミスによる不整合)

     ・明細画面の状態表示は、背景色赤で「不明」と表示するようにしました

    追加
     各種年月別集計
     ・グラフ描画エリアに平均線描画追加(オレンジ点線)

    追加
     設定
     ・Excel出力終了時の保存確認「する・しない」の指定項目追加

    追加
     母牛データ一式Excel出力
     ・初期画面で表示されている順番(並び替え順)でExcel出力するようにしました

     ・「母牛情報のみ」出力する処理を追加しました

       ファイル ─ 母牛データExcel出力 ┬ 母牛情報のみ
                       └ 母牛+種付+分娩+せり情報

    追加
     生産牛繁殖状況
     ・「♂♀自家保留」等の表示追加 ♂♀自家保留以外は赤文字表示

    追加
     最適化
     ・最適化中メッセージ表示

    追加
     その他
     ・各処理効率化・高速化対応

     
    2016年01月25日 [ for Windows ]  Version 1.69 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.69 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更
     初期画面
     ・飼養者選択時、表示幅を拡大し表示文字数を増やしました

    変更
     母牛台帳
     ・管理区分を「授精卵供給牛」に変更の際、種付情報がある場合のチェック追加

        ※種付情報がある場合下記メッセージ

         「種付情報が登録されているので管理区分:授精卵供給牛に変更できません」

     ・Excel出力時、下記項目を変更しました。

        > 各セルの配置プロパティは「縮小して全体を表示する」をONにしました。

        > 初期画面の表示条件でExcel出力

        > 出力レイアウト変更

    変更
     子牛検査表
     ・各項目(個体識別番号等)の書式設定:「縮小して全体を表示する」指定

     ・出力高速化

    変更
     子牛一覧表
     ・Excel出力「独自管理No」はセンタリングする

    修正
     分娩せり情報
     ・Excel出力時、上部の母牛名に種付情報画面の母牛名が編集されていたのを修正

    変更
     一覧系のExcel出力
     ・基本はA4用紙に納まるように縮小率を設定する

     ・罫線の色を薄くしました(視認性向上)

     
    2015年11月29日 [ for Windows ]  Version 1.68 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.68 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加・改造
     初期画面
     ・一覧表示時

          ※母牛登録画面から戻ってきたときに更新されたデータ表示反映

          ※母牛登録画面から戻ってきたときに母牛登録起動前の行位置データから表示する

     ・ラベル表示時

          ※母牛名は 全角→半角 変換して表示

    変更
     分娩予定表
     ・種付後受胎確認して分娩情報を入力しないまま、次の産次の種付データを入力した時

      分娩情報を入力していないデータは、表示対象外としました。

      現時点で「分娩予定」の母牛のみ表示します。

    追加・修正
     子牛一覧表
     ・肉用子牛個体登録販売リスト

          ※初期表示は「異動した子牛」は表示しない。

          ※チェックボックスを追加し「異動した子牛」の表示も指定できるようにする。

     ・届出Webシステム読込用データ作成

          ※「届出Webシステム」へ登録用のExcelデータを作成します。

            分娩せり情報登録画面に「種別」登録項目を追加しました。

       

     ・各種リスト

          ※指定入力された予定日又は指定日に生まれている事のチェック追加

             ・DNA検査対象リスト

             ・ヨーネ病検査状況リスト

             ・個体確認対象リスト

             ・基本登録審査対象リスト

    修正
     月次集計
     ・種付情報に採卵のみ登録されている時 生産牛頭数のカウントをしていなかった。

    改造
     生産牛繁殖状況
     生産牛一覧表
     ・性別♂・♀の時は文字列「♂・♀」表示

     ・自家保留 の時は「濃い緑」で描画して文字列「自家保留」表示

     ・死亡・廃用・死産・異常産 の時は「濃い赤」で描画

       

       

    改造
     初期画面
     生産牛一覧表
     生産牛繁殖状況
     飼養者別繁殖成績
     生産牛稼働率
     分娩予定表
     月次集計
     ・データ表示処理速度向上

    改造
     種付予定表
     分娩予定表
     子牛一覧表(各種リスト)
     月次集計(年月別集計)
     ・Excel出力表示速度向上

     
    2015年06月29日 [ for Windows ]  Version 1.67 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.67 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 授精証明書一覧  ・項目「種付回数」追加

    追加 種付・移植一覧  ・種付情報登録画面にて入力された【備考】を、授精証明書一覧画面にも表示

     
    2015年02月26日 [ for Windows ]  Version 1.65 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.65 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 生産牛一覧表  ・表示最下行に生産牛(未経産牛除く)の平均表示追加

     ・素牛市場の去勢・雌頭数に分娩数が表示されていたのを修正

    追加 飼養者別繁殖成績  ・母牛毎に下記項目を一覧表示します。

         ※初産月齢・平均種付回数・分娩間隔・空胎日数・生産牛頭数・子牛出生頭数・生産率・平均年齢

     ・生産牛一覧表画面に起動ボタンを追加しました。

    追加・改造 経営評価  ・平均種付数追加 「その年の種付回数÷種付けした母牛数」

     ・初期集計を過去5年分としました(初期表示速度向上)

     ・指定飼養者・飼養場所のせり出荷頭数を集計するようにしました。

    追加・改造 初期画面  ・「処理メニュー」に「飼養者別販売成績」「飼養者別繁殖成績」を追加

     ・「お知らせ」ボタンをクリックし正しくお知らせが受信できた場合は
       設定画面の「最新バージョンをチェックする」をONするようにしました。

    改造 種付情報入力  ・産次入力の数値チェックを追加しました。

    修正 販売成績  ・初期画面で表示続行確認メッセージにて「いいえ」を選択した後に、販売成績を起動したときに
       データが表示されない場合があったのを修正しました。

    改造 子牛生産履歴  ・プリンタ種類によって「使用月齢」が改行して印字される場合があったのでフォントサイズを
        少し小さくしました。

    改造 該当画面  ・初回種付月齢・初産月齢の計算について

       ※1産次目の種付データが登録されている時のみ計算対象としました。

    改造 該当画面  ・表示中のキャンセル機能追加

       ・経営評価    ・生産牛一覧表    ・子牛一覧表    ・種付予定表
       ・分娩予定表   ・分娩間隔      ・月次集計     ・子牛履歴一覧
       ・授精証明書一覧 ・種付移植一覧    ・生産牛稼働率   ・販売成績
       ・飼養者別集計  ・子牛生産履歴書一覧 ・採卵実績母牛一覧 ・受胎率
       ・本日までの損得勘定(明細)

    改造 該当画面  ・Excel出力時間短縮

       ・生産牛一覧表  ・子牛一覧表     ・子牛一覧明細   ・授精証明書一覧
       ・種付移植一覧  ・子牛生産履歴書一覧 ・分娩予定明細   ・子牛履歴一覧
       ・分娩間隔    ・販売成績      ・廃用牛(売却価格) ・稼働率
       ・月次集計明細  ・種付分娩暦明細   ・経費帳      ・住所録
       ・母牛管理情報  ・母牛管理情報一覧  ・子牛管理情報一覧 ・立入記録票
       ・本日までの損得勘定(明細)

     
    2014年06月08日 [ for Windows ]  Version 1.64 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.64 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更 管理サーバー変更に
             伴う改造
     ・ダウンロードFTPサーバーの指定変更

        ※「お知らせ情報・西暦和暦対応情報・ヘルプ情報」の取得先サーバーを変更しました。

     ・メール送信サーバーの指定変更

        ※送信元メールアドレスが「 softplan@tikusan.com 」に変更になりました。

        (受信拒否等の設定をしている場合は解除をお願い致します。)

     ・ホームページ指定をtikusan.com配下に変更

     ━━━━━━━
      ★ お知らせ ★
     ━━━━━━━
      この度メールサーバーの変更を行いましたので、前バージョン(Ver1.63以前のバージョン)での

      メール送信・各種情報の取得は2014年08月末までご利用可能となります。

      メール送信等の機能をご利用のユーザー様は本バージョンへのバージョンアップをお願い致します

    追加 授精証明書一覧  ・「授精師毎集計」画面追加
     
     ・受胎率ボタン追加

     
    2014年05月22日 タブレット版リリース 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    新バージョン タブレット版
    パソコン版として販売している肉用牛繁殖経営管理ソフト(ET対応版)
    のWindows タブレット対応版をリリースしました。
        → Windows タブレット版についてはこちらをご覧ください。
     
    2014年05月22日 [ for Windows ]  Version 1.63 
    [ for Windows TABLET ]  Version 1.63 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 設定  ・クリック(タッチ)時に音を鳴らすかどうかの指定追加

      ※(タブレットにて利用時、タッチ感がわかりずらいので機能追加しました。)

    追加 各画面  ・並び替え項目の見出しは、背景色黄色で表示するようにしました。

     ・見出しクリックで並び替え表示時、連続してクリックした場合の空行表示対応

     ・発情発見率表示

      ※種付回数÷(実空胎日数÷21+1)×100の計算結果が100%以上の時は100%と表記する。

    修正 販売成績  ・子耳標見出しクリック時、並び替えが出来ていなかった不具合修正

    修正 授精証明書一覧  ・種付回数見出しクリック時、並び替えが出来ていなかった不具合修正

    修正 損得勘定計算  ・初期画面・本日までの損得勘定(明細)画面にて分娩予定日を超過した分の母牛もカウント
       していたのを修正

    追加 その他  ・該当画面:処理中メッセージの表示を追加しました。

     
    2014年04月11日 Version 1.62 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 設定  ・子牛生産履歴書の粗飼料表示方法の指定を追加(入力順で表示・並び替えて表示)

      ※今回のバージョンアップで入力順を記憶するようになりました。
        以前のバージョンで入力された粗飼料データは入力順に並び替えることが出来ませんので
        再入力後保存していただけますよう御願いします。

       

       

    追加 各画面「日付入力」  ・【年月】  入力専用フォームを新規追加しました。

     ・【年月日】 入力専用フォームを新規追加しました。

       

       

    修正&追加 種付情報  ・同一産次で複数回種付けしているデータを削除した場合、産次表記がおかしくなる不具合対応

     ・途中産次からデータ入力している場合、未入力産次行の受胎確認日・分娩予定日・採卵日を
      クリックしても登録画面は表示しないようにしました。

     ・受胎確認していないデータ行は薄い文字色で表示するようにしました(視認性向上)

    修正 分娩せり情報  ・途中産次からのデータを表示している場合、未入力産次行をクリックするとエラーが発生して
      いた不具合に対応しました。

    追加 生産牛一覧表  ・「母牛管理情報一覧」ボタン追加

    追加 授精証明書一覧  ・産次の種付回数目の表示項目を追加

     ・年を指定した場合、範囲指定は指定年の1月1日〜12月31日までをセットする

    追加 種付移植一覧  ・年を指定した場合、範囲指定は指定年の1月1日〜12月31日までをセットする

    追加 メール送信内容確認  ・登録されているメールアドレス内で、送信するメールアドレスを選択できるようにしました。

       

    追加 月次・年次集計  ・せり出荷合計金額編集&表示追加

     ・廃用牛の疾病診断中表示は、表示年月≦廃用年月 のときのみ表示するようにしました。

       

    追加 初期画面  ・登録番号の数字部分を揃えて表示する。

     ・表示対象の母牛数が多いと流れるメッセージが最後まで表示しきれていなかったので
      最後まで表示するように対応しました。

    追加 子牛生産履歴書  ・年指定機能追加

    追加 立入記録表  ・年指定機能追加

    修正 繁殖者マスタ  ・更新ができなかった不具合対応

    追加 お知らせ  ・最新取得ボタンを追加(お知らせをダウンロードして再表示します)

       

    修正 母牛管理情報  ・データ無しの状態で登録した際、登録画面から戻った時に登録したデータが表示されない
      不具合対応

     
    2013年11月01日 Version 1.61 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 各種年月別集計  ・下記 年月別集計 画面を追加しました。( 月次・年次集計画面から起動 )

        ※「種付回数」「分娩頭数」「出荷頭数」「出荷価格」「廃用頭数」

          年月別に各データを集計します。指定月の明細データの表示も可能です。

       

       年月別 「 種付回数 」 集計               年月別 「 分娩頭数 」 集計
           

       年月別 「 出荷頭数 」 集計               年月別 「 出荷価格 」 集計
           

       年月別 「 廃用頭数 」 集計
       

    変更 テンキー入力パネル  ・西暦和暦対応リストの文字を大きくしました。

     ・初期表示データがが年リストデータと一致していれば反転した状態で表示する。

       

    修正 販売価格集計(グラフ)  ・「直近5年平均線」を表示追加(オレンジ色の点線)

     ・指定「飼養者・飼養場所」で集計するように修正

     ・「飼養者・飼養場所」表示追加

       

    修正 販売価格集計(印刷)  ・ひと月の価格が1000万を超えたときに折り返し印字されていたのを修正

    修正 牛群血統構成 子牛
    (販売済み)
     ・END年月日指定時、指定した範囲の年月日表示が切れていたのを修正

    修正 初期画面  ・廃用牛の日令・月齢の算出は「廃用年月日−生年月日」で算出するように修正

    修正 生産牛稼働率  ・廃用牛の日令・月齢の算出は「廃用年月日−生年月日」で算出するように修正

    追加 設定  ・各帳票「印刷時罫線を印字する・しない」の指定項目追加  わずかですがインクの節約に!!

     
    2013年10月12日 Version 1.60 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 母牛情報  ・母牛管理情報(治療・ワクチン接種等の管理)機能の追加  ( 画像参照 )

     ・「 母牛管理情報 」 起動ボタン追加  ( 画像参照 )

     ・メモが登録されているとき、メモもExcel 出力するようにしました。

     ・印刷時 「 見出し 」 横に母牛名号を追加しました。

     ・Excel 出力時、評価年月の和暦編集。

     ・Excel 出力は疾病情報も対象としました。

     ・管理区分「授精卵供給牛」の時、
        受精卵が登録されていれば管理区分変更&削除不可とするチェックを追加しました。

     ・管理区分「導入子牛母情報」の時、
        導入子牛が登録されていれば管理区分変更&削除不可とするチェックを追加しました。

      

    追加 母牛管理情報一覧  ・各母牛にて登録されている母牛管理情報の一覧を表示します。

        ※起動方法:メニュー「処理−母牛管理情報一覧」

       

       

    追加 子牛管理情報一覧  ・各子牛情報にて登録されている管理情報の一覧を表示します。

        ※起動方法:メニュー「処理−子牛管理情報一覧」

       

    追加・修正 初期画面  ・見出しクリック並び替え表示時のデータ再表示速度の向上

     ・矢印キー↑↓で母牛を選択した時、画面右側の母牛情報の表示も更新するようにしました。

     ・損得勘定計算時、オーバーフローして異常終了する場合がありましたので対応しました。

     ・種付データ無〜分娩予定件数が999件より大きくなった場合の表示対応

     ・「名号」「耳標」「独自管理No」を一覧で表示時、前・次ページの表示処理速度向上

     ・借腹牛の文字色:背景色変更

       

    追加 分娩せり情報  ・分娩情報
        性別の文字色・背景色変更
          ♂・♀・自家保留以外 : 背景色「薄い赤」               (耳標〜性別まで)
          自家保留        : 背景色「薄い灰色」  文字色「濃い緑」   (耳標〜性別まで)

     ・せり情報
        性別が♂・♀・自家保留以外ならせり情報の行は背景色 : 薄い赤    (せり年月日〜メモ)
        性別が自家保留        ならせり情報の行は背景色 : 薄い灰色(せり年月日〜メモ)

       

    追加 月次・年次集計  ・「母牛管理情報」編集追加

       

    追加 検索  ・見出しクリックで入力パネル表示

    修正 販売成績
    販売価格集計(明細)
     ・Kg単価・DG・DPでの並び替えできていなかったので対応しました。

    追加 その他  ・画面配色及びレイアウト:視認性向上のための変更等を行っています。

     
    2013年09月13日 Version 1.58 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 メール送信 ・メール送信時にコメントを追記できるようにしました。

    ・返信先メールアドレスをメール本文先頭に表示するようにしました。

    ・送信内容編集の速度向上

       

    追加 初期画面 ・(表示モード切り替えにて)表示時

         該当母牛の状態が「疾病記録で未完治」の時は「赤ライン」を表示

                      「観察中」       の時は「青ライン」を表示

       

    追加 母牛情報 ・疾病記録情報で完治していない母牛の時、「疾病診断」を赤で表示

    ・現在状態の表示色を状態により色分け表示

    ・廃用の場合は「廃マーク」を表示

    ・印刷・Excel出力に項目追加:平均実空胎日数・平均発情発見率

       

    追加 各画面母牛情報 ・各産次の分娩間隔・空胎期間表示に加えて「実空胎日数」「発情発見率」項目追加

       

    追加 実空胎日数グラフ ・【新規追加画面】各母牛各産次の実空胎日数をグラフ化して表示します。

    ・分娩間隔画面の「実空胎グラフ」ボタンにより起動

       

    追加 種付情報 ・受胎確認されている種付情報の行の高さを少し高くする(視認性向上)

    ・「実空胎日数」「発情発見率」項目追加

          ※実空胎日数=初回種付〜受胎確認種付までの日数

       

    追加 生産牛一覧表 ・「実空胎日数」「発情発見率」項目追加

    ・全項目について並び替え指定できるようにしました。

    ・並び替え表示速度を向上しました。

    ・飼養者表示した状態での印刷でスモール市場情報が一部印刷されない対応

       

    追加 生産牛繁殖状況 ・「母牛名号」見出しクリックで「母牛名号→耳標→独自管理No」を切替え表示

       

    追加 授精証明書一覧 ・母牛耳標・独自管理No項目追加

       

    追加 設定画面 ・授精証明書印刷用意サイズ指定追加(B5・A4)

       

    追加 分娩間隔 ・「実空胎日数グラフ」ボタン追加

    ・メール送信時のhtmlファイル編集にてデータ表示部が空白の場合、背景色に黒をセット。

    追加 子牛一覧表 ・ワクチン接種日〜基本登録審査日は登録されている場合のみ表示するようにしました。

    修正 経営評価 ・妊娠率算出時、空胎期間が「最終分娩日〜受胎確認された種付日」となっていない場合があったので修正しました。

    修正 種付予定表 ・「初回種付日数」で並び替え表示できない場合がありましたので対応しました。

    修正 生産牛稼働率
    受胎率
    ・登録母牛が3000件以上の時、エラーが発生する場合がありましたので対応しました。

    変更 各画面 ・Excel出力内容編集の速度向上

    ・独自管理No表示の文字色・背景色を統一しました。

     
    2013年07月28日 Version 1.57 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 授精証明書一覧 ・飼養者が「すべて」となっている場合は、「飼養者名」表示追加。

    ・全月・各月指定表示できるようにしました。

       

    追加 種付移植一覧 ・飼養者が「すべて」となっている場合は、「飼養者名」表示追加。

    ・全月・各月指定表示できるようにしました。

       

    追加 販売成績 ・飼養者別集計画面を新規追加しました。

       

    追加 設定画面 ・「データ表示行の高さを高くする」指定を追加しました。
        ※データ表示行の間隔が広くなるので見やすくなりますが、
          1ページのデータ表示可能行数は減ります。

       

    追加 その他 ・各処理メール送信中は「送信中」メッセージ表示

    ・各項目選択    : クリックしてデータ指定後は、入力エリアにカーソルを移動します

    ・子牛管理情報   : クリックしてデータ指定後は、入力エリアにカーソルを移動します

    ・販売成績      : 印刷・Excel出力時、指定年月項目追加

    ・種付・移植一覧   : 印刷・Excel出力時、指定年月項目追加

    ・授精証明書一覧 : 印刷・Excel出力時、指定年月項目追加

    ・子牛履歴一覧   : 印刷・Excel出力時、指定年月項目追加

     
    2013年07月06日 Version 1.56 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 該当画面 ・解像度(横)1280より大きい時「繁殖成績・経営評価・市場情報・・・」等々の情報表示追加

       ※種付予定表   ※分娩予定表   ※分娩予定表(明細)
       ※分娩間隔    ※初期画面    ※本日までの損得勘定(明細)

       

    変更 検索画面 ・検索対象母牛の表示件数を増やしました。

       

    修正 生産牛一覧表 ・繁殖成績等の表示項目有無指定すると「区分」が表示されていたのを修正しました。

    追加 種付予定表 ・「全データ」「分娩後」「種付中」「発情確認」のボタン横に各件数を表示追加

    ・種付数が"0"の時は、"-"表示

       

    修正 分娩予定表 ・空胎期間の算出が、「前回分娩日〜受胎確認日」になっていました。
     「 前回分娩日〜受胎確認した種付日 」 に修正

    変更 本日までの損得勘定 ・初期表示は「状態」順に並び替えて表示するようにしました。

    ・状態で並び替え時は、「状態−目標空胎期間までの日数−初産分娩基準月齢までの日数」の
     「項目順に並び替えて表示するようにしました。

    変更 その他 ・見出し表示が2行で可能な箇所は2行表示にしました。

     
    2013年06月08日 Version 1.55 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 分娩予定表 ・年間の分娩予定日の分布をイメージ描画

    ・「予定超過」集計エリアの追加

       

    追加 子牛一覧表 ・日令12ヶ月未満の子牛の分布をイメージ描画

       

    追加 種付情報登録 【 誤入力防止のための対応 】

    ・既に受胎確認・採卵されている産次には、受胎確認・採卵された種付移植日以降の種付データは

     新規登録できないようにしました。

    追加 種付情報 ・「分娩日」表示項目追加

    ・「分娩日」ダブルクリックで、受胎確認済みの時は「分娩せり情報」画面表示

       

    変更 分娩情報 ・A4用紙にはおさまらない為、印刷「分娩+せり情報」項目廃止。

      ※「分娩情報のみ」「せり情報のみ」の印刷となります。
      ※「分娩+せり情報」をあわせて印刷したい場合は、Excel出力後印刷してください。

    変更 初期画面 ・「母牛データ一式Excel出力」 : Excel2003のバージョンに対応しました。

    追加・修正 その他 ・画面最大化時に、画面にあわせてサイズが変更されないボタンがあったのを対応

    ・画面最大化時に、画面を移動しようとすると 「最大化しているときは移動できません」 の
     メッセージが表示され終了してしまう不具合修正

    ・Excel出力中に中断ボタンがない画面があったので追加

    ・数値入力画面で、西暦和暦対応表の初期表示は本年が表示されるようにしました。

     
    2013年05月13日 Version 1.54 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 母牛情報 採卵履歴のある母牛は削除できないようにしました。

      ※母牛情報削除とともに採卵した受精卵データも削除され、これにより移植データの表示が

        できなくなるので採卵履歴のある母牛は削除できないようにチェックを追加しました。

    追加 子牛一覧表 ・「飼養者を表示する」チェックボックス追加

    ・生年月日のFrom・To指定機能追加

    追加 種付予定表 ・「飼養者を表示する」チェックボックス追加

    追加 分娩予定表 ・「飼養者を表示する」チェックボックス追加

    ・分娩日までの文字色変更
        濃オレンジ : お産の準備をしましょう
        青      : 増飼いをしましょう
        黒      : 運動と粗飼料を十分に!!

    ・摘要の背景色変更
        緑     : お産の準備をしましょう
        水色    : 増飼いをしましょう
        白     : 運動と粗飼料を十分に!!

    追加 販売成績(販売価格集計) ・各項目平均&グラフ表示を追加しました(販売成績画面と同レイアウト)

    追加 経営評価 ・各売り上げ金額項目クリックで該当年の「せり出荷成績」画面表示

    追加 初期画面 ・流れるメッセージ横に「お知らせ」ボタン設置

      ※新しいお知らせがあるときは強調表示されます。

    追加 テンキー入力 ・独自管理No入力用にアルファベットボタン追加

    追加 各種画面 ・和暦表示対応していなかった箇所を和暦表示対応しました。

     
    2013年04月24日 Version 1.53 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 初期画面 ・初期画面のデータ表示にかかる時間の短縮化。

    ・母牛データ表示切り替え機能追加。

      ※メニューに「表示モード切り替え」項目追加。

      ※「名号」・「耳標」・「独自管理No」を切り替え表示する。

      ※「名号順」・「耳標順」・「耳標4桁順」・「独自管理No順」に並び替えて表示できます。

      ※登録母牛頭数が多いときなど、初期画面データ再表示に時間がかかる場合などに有効。

      ※母牛状態により母牛表示を下記色で表示します。
          種付中       ・・・ 黄
          分娩予定     ・・・ 緑
          分娩予定(超過)・・・ マゼンタ

      (従来の表示)                (名号表示)
          

      (耳標表示)                 (独自管理No表示)
          

    追加 管理項目追加 ・子牛に対しての独自管理Noとして「 子牛独自管理No 」項目を追加しました。

      ※子牛耳標を表示している全画面対象に「子牛独自管理No」項目を追加

       

    追加 分娩情報
    導入子牛登録
    ・子牛登記番号は英数漢字入力可能としました。

       

    追加 母牛育種価一括登録 ・母牛一覧を表示し、それぞれの育種価(ABC評価6桁)を一括して入力&登録できるようになりました。

       

    追加 月次集計 ・母牛の「独自管理No」表示追加。

       

    追加 生産牛一覧表
    分娩間隔
    経営評価
    ・データ集計中&表示中の進捗状況を表示するようにしました。

     
    2013年04月12日 Version 1.52 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    修正 初期画面 ・母牛情報を削除後、初期画面に戻ったときに削除した母牛が表示されたままになっていました

     ※削除した母牛をクリックすると強制終了しますが、再度起動もしくは他の一覧表示などの

      処理を起動することで、削除した母牛データは表示されなくなります。

     
    2013年03月25日 Version 1.51 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 起動時処理 ・前回終了時の「飼養者」を記憶しておき、次回起動時は記憶した飼養者のデータを表示する

    追加 初期画面 ・母牛データ表示編集時に、処理中件数をリアルタイム表示する
    ・表示項目追加:「空胎期間」「初回種付日数」
       

    追加 生産牛一覧表 ・表示項目追加:「初回種付月齢」
       

    追加 生産牛稼働率 ・表示項目追加:「年齢(月齢)形式で表示」
       

    追加 種付予定表 ・表示項目追加:「初回種付日数」
       

    追加 分娩予定表 ・表示項目追加:「空胎期間」
       

    追加 月次集計 ・年次集計機能追加(月次・年次を選択する機能追加)
       

    追加 経営評価 ・生産率・・・小数点表示ではなくパーセント表記に変更
    ・表示項目追加
      「母牛更新頭数」 : 年末の頭数−年始頭数
      「廃用頭数」    : その年に廃用した頭数
      「妊娠率」:
       その年の受胎確認したなかで空胎期間が80日までに妊娠した頭数÷その年の受胎確認した頭数
      「平均年齢」       : 年末時の平均年齢
      「各市場へ出荷頭数」 : 計・去勢・雌
       

    改造 母牛情報 ・独自管理Noは、英数字入力を可能にしました
       

    追加 設定 ・「データ表示続行かの確認メッセージ」を表示する件数指定追加
       ※データ件数が多いと表示に時間がかかるので表示続行するかの確認

    変更 全画面 ・見出し行の高さを高くして見出しの視認性向上

     
    2013年02月04日 Version 1.50 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 種付分娩暦(明細) ・種付予定時の種付後日数計算は「最終種付日〜種付予定日」の日数を算出表示
    ・明細表示には予定日の表示追加

    追加&不具合修正 (年齢別)受胎率 ・種付回数・受胎回数のカウントが累計加算されていない不具合修正
    ・各年齢対象母牛一覧表示&繁殖成績・経営評価の表示追加
    ・対象母牛情報の最終行に種付回数・受胎回数の合計行追加

    追加 (年次別)受胎率 ・和暦表示対応
    ・各年齢対象母牛一覧表示&繁殖成績・経営評価の表示追加
    ・対象母牛情報の最終行に種付回数・受胎回数の合計行追加

    追加 (授精師別)受胎率 ・各年齢対象母牛一覧表示&繁殖成績・経営評価の表示追加
    ・対象母牛情報の最終行に種付回数・受胎回数の合計行追加

    追加 月次集計 ・各事象を選択して切り替え表示するようにしました。
    ・立入記録も対象とする
    ・生産牛頭数・各歳の明細画面追加
    ・生年月日が登録されていない場合は「未登録」表示
    ・事故件数クリック時、事故明細表示の意味で分娩情報を表示する

    追加 分娩予定表(明細) ・「種雄牛名」表示項目追加

    追加 牛群血統構成
    (子牛販売済み)
    ・期間範囲の表示は和暦対応とする

     
    2012年12月25日 Version 1.49 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 生産牛繁殖状況 ・マウス位置の母牛情報+分娩間隔・空胎期間表を表示追加
    ・繁殖成績・経営評価・市場データ・子牛生産頭数表示追加
    ・購入日マーク追加(緑二重線)
    ・すべての分娩予定日をマーク表示する(黄色○)
       

    追加 生産牛稼働率 ・繁殖成績・経営評価・市場データ・子牛生産頭数表示追加
       

    追加 種付予定表 ・母牛情報表示+分娩間隔・空胎期間表示追加
       

    追加 分娩予定表 ・母牛情報表示+分娩間隔・空胎期間表示追加
       

    追加 本日までの損得勘定(明細) ・母牛情報表示+分娩間隔・空胎期間表示追加
       

    追加 種付分娩暦(明細) ・飼養者を表示するチェックボックス追加

    修正 状態別頭数遷移 ・指定されている「飼養者」「飼養場所」でのせり出荷頭数をカウントするように修正

    追加 分娩せり情報 ・母牛情報表示+分娩間隔・空胎期間表示追加
    ・印刷タイプを設ける(「分娩+せり情報」「分娩情報」「せり情報」)
    ・性別選択のドロップダウンの表示行数を増やして、スクロールバーを操作しなくても全項目が見られるようにする。
    ・枝肉成績情報にメモ欄追加
       

    追加 種付情報 ・母牛情報表示+分娩間隔・空胎期間表示追加
       

    追加 導入子牛登録 ・枝肉成績情報にメモ欄追加

    追加 販売成績 ・「廃用牛金額」項目クリックで廃用牛一覧を表示
    ・年指定カレンダで「クリア」をクリックして戻ってきた時は本年をセットする
    ・年の範囲チェック追加
       

    追加 種付・移植一覧 ・初期表示は、最新データの年とする

    追加 子牛履歴一覧 ・初期表示は、最新データの分娩年をセットする

    追加・修正 牛群血統構成 ・種付中のデータ表示見出し 「販売頭数」→「頭数」に修正
    ・メール送信処理追加
    ・子牛(販売済み)の時、販売期間の範囲指定出力追加

    追加 経営評価 ・和暦表示時、元号は省略せずに表示

    修正 分娩間隔 ・グラフ上に緑色の文字が一部見えている不具合修正

    追加 メール送信処理 ・メールの見出しに編集されている年月日を和暦対応にする
    ・確認画面にブラウザで表示ボタン追加
       

    追加・修正 その他 ・複数元号にまたがる年表示の時、一部表示が切れてしまう画面があったので修正
    ・性別表示色は♀の時は、マゼンタ色にしました

     
    2012年11月19日 Version 1.48 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 子牛一覧表 ・各種リスト&Excel出力処理追加
       ・子牛検査票
       ・DNA検査対象リスト
       ・ヨーネ病検査状況リスト
       ・ワクチン接種状況リスト
       ・個体確認対象リスト
       ・基本登録審査対象リスト
       ・肉用子牛個体登録販売リスト
           ※子牛検査票・肉用子牛個体登録販売リストはExcel出力のみ
       

    追加 母牛情報登録 ・表示項目に「初回授精月齢」を追加
       

    追加・修正 分娩せり情報登録 ・ガイダンスメッセージエリアが正しく表示されるように修正
    ・管理項目追加「ワクチン接種日」「ヨーネ病検査日」「基本登録審査日」
       

    追加 種雄牛登録 ・種雄牛名クリックで種付履歴を表示する。
       

    追加 和暦表示 ・年月日入力エリアにマウスカーソルがある時、和暦をポップアップ表示する。
       

    修正 子牛一覧表明細 ・10ヶ月以上を選択しても常に10ヶ月の明細が表示されていたのを修正

    修正 初期画面 ・分娩データ表示エリアの分娩日が全桁見えなかったのを修正

    変更 各種帳票&Excel ・子牛耳標を99999-9999-9形式で表示・印字・Excel出力

     
    2012年11月07日 Version 1.47 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更 試用版機能 ・試用版にて動作時の制限事項の変更

     正規版をご利用中のユーザー様は本バージョンへのバージョンアップの必要はありません。

     
    2012年09月06日 Version 1.46 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 本日までの損得勘定 ・印刷項目に現在の設定情報を追加

    追加・修正 導入子牛登録 ・プレビュー画面に「折り返し印字する」チェックボックス追加
    ・母牛登録画面を表示すると現在登録されている導入子牛の母名号表示がクリアされていた

    変更 各画面印刷 ・インストール直後、プレビュー画面「印字ワードラップ」初期値はOFF
    ・一部プリンタで用紙幅がオーバーしてしまっていたのを修正(印刷幅を狭くしました)
    ・製品版の時はフッタにシステム名を印字しないようにしました

    追加 ホームページ表示 ・インターネット接続チェックを行うようにしました

     
    2012年07月19日 Version 1.45 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    変更 初期画面 ・テロップ表示にて、耳標と独自Noの区切りがわかりにくいので独自管理Noは<>で区切る

    追加 母牛台帳印刷 ・疾病記録印刷追加(疾病情報が登録されている場合のみ印字する)
    ・メモ項目印刷追加
    ・廃用時は「名号・耳標」の項目の背景は「薄い赤」にする

    修正 母牛台帳選択印刷 ・起動直後で連続印刷した場合正しく印字されなかった不具合を修正

    修正 分娩せり情報 ・印刷時、市場の印字はせり年月日が入力されている場合のみ有効とする

    修正 導入子牛登録 ・印刷時、市場の印字はせり年月日が入力されている場合のみ有効とする

    修正 経費帳 ・(せり・廃用金額)明細画面で、明細が廃用だけの時、合計行の印字位置が1行ずれて
     表示される不具合修正

    追加 システム情報画面 ・データベースバージョン表示追加
    ・データベースサイズ表示追加

    追加 全印刷処理 ・文字数が多くて項目幅内に入りきらない時に、設定画面で指定されている内容で印字する
    ・「折り返し印字する」チェックボックス追加

    追加 設定 ・「印刷処理時にワードラップする。」チェックボックス追加

    追加 Excel出力 ・日付出力時は月日は2桁で出力する

    追加 メニュー
    お知らせ画面出力
    ・バージョンアップお申し込みページへ直リンク追加

     
    2012年07月06日 Version 1.44 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 状態別頭数遷移 ・生産牛一覧表より起動されます。
    ・指定した年から1年分の「空胎頭数」「種付中頭数」「分娩予定頭数」etcをグラフで表示する。
       

    追加 初期画面 ・「検索」ボタンを追加
     ※耳標・独自管理Noに入力された数字が含まれる母牛を検索します。
       完全一致ではなく、入力数字列を含むデータが対象です。
       

    追加 生産牛繁殖状況 ・繁殖履歴を表示時に、種付が連続した時は種付間隔日数を表示します。
       

    追加・修正 生産牛一覧表 ・全頭の時のみ「区分」を表示する
    ・左右スクロールした時に耳標までの項目が固定表示されていなかったのを修正

    追加 設定画面 ・「初期画面に損得勘定を表示する」チェックボックス追加
    ・「西暦和暦対応表を自動でダウンロードする」チェックボックス追加

    追加 月次集計 ・「生産牛頭数」「年齢別頭数」「事故件数」を追加

     
    2012年06月24日 Version 1.43 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 市場比較 ・「販売成績」画面より起動できます
    ・指定年月の市場全体の結果(性別毎の平均、最高、最低)を入力し、全体との比較が
     できる画面追加
       

    追加 子牛一覧表 ・「去勢」「雌」の選択機能追加
    ・月令頭数集計を追加(1〜12ヶ月・13ヶ月以上)
    ・月齢指定での検索機能追加
    ・月齢集計表示画面でExcel出力機能追加
       

    追加 母牛情報登録 ・「遺伝病」の項目は、「検査済み」「未検査」の管理を追加
       

    追加 販売成績 ・価格帯集計範囲を増やしました。
    ・価格帯集計結果のグラフ表示追加
    ・平均値算出時は、体重又はせり価格が未入力のデータは対象外とする。
       

    追加 生産牛繁殖状況 ・繁殖状況表示部クリックで繁殖履歴を表示する。
     ※生年月日・購入日・種付日・移植日・受胎確認日・採卵日・分娩日・分娩予定日・廃用日
    ・廃用日のマークは(マゼンタ色二重線)で表示
       

    修正 種付移植一覧 ・Excel出力時「祖母の父」の項目が出力されていなかったのを修正

    追加 受胎率 ・「授精師別」「年齢別」「年次別」の受胎率集計画面追加

    追加 生産牛一覧表 ・「飼養者を表示」チェックボックス追加

    追加 分娩間隔 ・「飼養者を表示」チェックボックス追加

    改造&追加 経営評価(グラフ) ・データ表示時に最適な目盛り値(平均価格・出荷合計)を自動算出
    ・マウスが示しているグラフの金額がわかりやすいように補助線の表示追加

    改造&追加 せり出荷集計(グラフ) ・データ表示時に最適な目盛り値(出荷合計・表示価格)を自動算出
    ・マウスが示しているグラフの金額がわかりやすいように補助線の表示追加

    改造&修正 経費帳(収支グラフ) ・データ表示時に最適な目盛り値(表示価格)を自動算出
    ・次ページ以降の明細表示しても初期画面の年の明細が表示されていたのを修正
    ・データが存在しない時に、クリックして明細画面を表示しようとするとエラーが発生する
     場合があった原因を修正

    変更 お知らせ画面 ・「バージョンアップ内容詳細」クリックで更新HPを表示する。

     
    2012年06月17日 Version 1.41 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    新規追加 受胎率 ・生産牛一覧表画面から起動。
    ・「母牛名号+種雄牛」単位の「種付回数・受胎回数・受胎率・受胎率グラフ」を表示する。
       

    新規追加 種雄牛別受胎率 ・受胎率画面から起動。
    ・「種雄牛」ごとの「種付回数・受胎回数・受胎率・受胎率グラフ」を表示する。
       

    追加 母牛情報登録 ・印刷・Excel出力時、「種付情報」・「成績・評価」も出力する。
       

    追加 分娩せり情報 ・せり情報に「メモ」項目追加。

    追加 生産牛稼働率 ・稼働率割合をグラフ描画
    ・Excel出力時に稼働率割合(妊娠期間・空胎期間)をグラフ表示
    ・Excel出力時の(耳標10桁で入力されている場合)耳標4桁を青色強調
    ・見出し項目クリックで並び替え
       

    追加 設定画面 ・送信先メールアドレスは入力もしくは住所録から選択できるようにしました。

    追加 住所録 ・メールアドレス項目追加

    追加 システム情報画面 ・「Excelインストールの有無」を表示

    追加 西暦和暦対応表 ・インターネット接続環境にあるときは自動でダウンロードする。

    追加 子牛一覧表 ・「管理メモ」項目追加
    ・マウスで表示位置を移動できるようにしました
    ・子牛履歴一覧起動ボタン追加

    追加 授精証明書一覧 ・「授精証明書No・精液証明書Noがセットされているデータのみ表示」チェックボックス追加

    追加 子牛履歴一覧 ・管理情報を表示するチェックボックス追加
    ・子牛管理情報表示追加
    ・子牛一覧起動ボタン追加
    ・性別が「流産・流産死・死産・事故死・病死・死亡・廃用・異常産」の時は、
     種付日〜BMSの背景色は薄い赤にする。

    追加 初期画面 ・性別が「流産・流産死・死産・事故死・病死・死亡・廃用・異常産」の時は、
     区分〜異動日の背景色は薄い赤にする。
    ・状態表示の背景色の変更(種付中は黄色、分娩採卵後未種付は薄い赤、以外は薄い黄色)
    ・分娩間隔ボタンを「分娩間隔・空胎期間」に変更

    追加 生産牛一覧表 ・耳標までの項目を固定表示項目とし、横スクロールバーで表示範囲を移動させても
     常に表示するようにしました。
    ・受胎率表示画面起動ボタン追加

    追加 種付予定表 ・受胎率表示画面起動ボタン追加
    ・最終分娩日を追加
    ・空胎期間が80日以上の場合、文字色「赤」背景色「薄い赤」

    追加 分娩予定表 ・「分娩まで」の日数がマイナスなら「分娩まで・分娩予定日・摘要」の項目は背景色「薄い赤」
    ・分娩予定明細で分娩予定日が過ぎていたら分娩予定項目の文字色「赤」背景色「薄い赤」

    変更 経営評価 ・Excel出力時、事故率の背景は「薄い赤」

    追加 各印刷処理 ・フッター(右端)にページ番号を印刷

     
    2012年05月30日 Version 1.40 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 メール送信 ・メール送信内容確認画面に送信先メールアドレス表示追加

    追加 種付予定表 ・分娩予定表起動ボタン追加

    追加 分娩予定表 ・種付予定表起動ボタン追加

    追加 メモ画面 ・メモ画面追加(メニューにて起動)
      この画面は、メモ帳として自由にご利用ください。作業予定や、ちょっとした覚え書きなどに
      ご活用ください。

    追加 分娩間隔 ・マウスで指しているグラフの「空胎期間と分娩間隔」を表示

     
    2012年05月23日 Version 1.39 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 月次集計 ・指定した月の作業内容を一覧で表示する画面追加
       ※印刷・Excel出力も可。
       ※作業月報等にご利用できます。
       

    追加 HELP画面 ・各画面で操作&項目説明HELP画面を表示
    ・最新版HELPファイルをダウンロード機能
       

    追加 Ver7からの移行処理 ・Ver7.0に登録されている耳標が4桁以下の時は、頭にゼロを埋めて4桁に編集し
     耳標(aaaaa-bbbb-c)のbbbbの箇所に4桁をセットする。

    修正 バックアップ ・バックアップ時のフォルダ指定画面をキャンセルした後、初期画面がロックして
     マウスのクリックが効かなくなる不具合修正
       ※ESCキーによる終了のみ受け付けていた。

    修正・追加 種付・分娩暦 ・「月次集計」起動ボタン追加
    ・メールに添付するhtmlファイルの編集で、日に複数頭予定が存在した時、横に並べて
     表示せずに、行を替えて編集するようにしました。

    追加 その他 ・Excel出力中メッセージにExcel起動中は「起動中」を表示
    ・Excel出力中メッセージに処理中%表示

     
    2012年05月14日 Version 1.38 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 初期画面 ・母牛情報に表示項目「月齢」追加
    ・「メニュー − ツール」に日数計算処理追加
    ・「メニュー − 母牛データ一式をExcel出力」を追加
       ※出力されたExcelデータはユーザー自身でデータ加工する際にご利用ください

    追加 母牛情報登録 ・表示項目名を下記のように変更しました。
        「種付数→平均種付数」「分娩間隔→平均分娩間隔」「空胎日数→平均空胎日数」
    ・「種類及び品種」の初期項目を追加
       ※黒毛和種・褐毛和種・日本短角種・無角和種・黒毛×褐毛・和牛間交雑種・肉専用種
       ※ホルスタイン種・ジャージー種・乳用種・交雑種(F1)
    ・「毛色及び特徴」の初期項目を追加
       ※黒毛・褐毛・黒毛×褐毛
    ・メール送信時の本文に「近交係数・廃用理由・遺伝病」追加

    追加・修正 種付情報 ・10産以上の種付データが存在する時、初回種付の表示位置が正しく表示されるよう修正
    ・産次区切りがわかりやすいように配色
    ・精液証明書No.項目追加
    ・「選択行表示」ボタン追加

    追加 分娩せり情報 ・性別選択項目に「死亡」追加

    追加 生産牛一覧 ・繁殖成績・経営評価・素牛市場・スモール市場・総販売価格の表示/非表示切替え機能追加

    変更 生産牛稼働率 ・生年月日が未設定の時は稼働率未表示とする

    変更 種付予定表 ・初期表示は空胎期間の降順で表示

    追加 子牛履歴一覧 ・「分娩年指定」・「せり年指定」機能追加

    追加 本日までの損得勘定 ・現在の設定情報表示追加(目標空胎期間・1日当りの経費・初産分娩基準月齢)

    追加 種付・移植一覧 ・精証明書No.・精液証明書No.での検索機能追加

    追加 授精証明書一覧 ・精証明書No.・精液証明書No.での検索機能追加

    追加 操作履歴 ・指定した区分のメッセージのみ表示する機能追加
    ・システム情報画面起動ボタン追加

    追加 システム情報 ・ドライブ情報・プリンタ情報の表示機能追加

    追加・変更 その他 ・Excel出力時(耳標10桁で入力されている場合)耳標4桁を青色強調する
    ・Excel出力を中断する機能追加
    ・処理中はマウスカーソル形状をビジーカーソルにする
    ・ユーザー名を変更した場合初期画面タスクバーに表示しているユーザー名も変更

     
    2012年04月21日 Version 1.37 
     
     今回のバージョンはET対応版をご購入いただいているユーザー様全員に無償で発送させていただきます。
      (お支払いが完了しているユーザー様に限ります。)
     
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 メニュー ・「お知らせ」項目追加
       肉用牛繁殖経営管理ソフトに関するお知らせをダウンロードし表示します。
    ・産子情報「性別」が下記の時は赤色で表示
       「流産」「流産死」「死産」「事故死」「病死」「廃用」「異常産」

    追加 分娩せり情報 ・産子情報「性別」が下記の時は赤色で表示
       「流産」「流産死」「死産」「事故死」「病死」「廃用」「異常産」

    追加 印刷プレビュー画面 ・マウスのスクロールボタンで画面スクロール可能にしました。

    追加 生産牛一覧 ・「生産牛稼働率」表示画面追加
       稼働率計算方法 : (妊娠期間+採卵期間)÷日令
       
    ・繁殖状況描画時、目標空胎期間をオーバーしている期間を「黄色」で表示。
       

    修正 経営評価 ・分娩せり情報画面でせり年月日が入力されていて「体重・価格」が入力されていない場合に
     異常終了する不具合修正

    修正 販売成績 ・分娩せり情報画面でせり年月日が入力されていて「体重・価格」が入力されていない場合に
     異常終了する不具合修正

    変更 種付予定表 ・空胎期間の文字色は「青」で表示。
    ・未種付(種付数=0)の場合「最終種付け日・種雄牛・種付後日数」は"-"を表示。

    追加 子牛生産履歴書一覧 ・表示項目「分娩母牛名号」追加。

    追加 子牛履歴一覧 ・表示項目「種付移植日」追加。
    ・「性別」が下記の時は赤色で表示
        「流産」「流産死」「死産」「事故死」「病死」「廃用」「異常産」
    ・データ表示選択機能追加
        「すべて」「種付」「移植」「導入子牛」ラジオボタン追加

    追加 ご意見・ご要望画面 ・「調査用にデータを添付する」チェックボックス追加。

    変更・追加 各該当画面 ・項目名:「日令単価」は「DP」に統一しました。
    ・Excel出力時に背景色を配色。

     
    2012年04月09日 Version 1.36 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 初期画面
    Excelから母牛情報取込
    ・Excelで作成した母牛データを本ソフト管理データとして取り込み機能追加
       
                   詳細はこちら

    修正 販売成績 ・DP(日令単価)の算出方法を下記に修正しました。
       初回分娩の場合: せり価格÷初回種付日からせり出荷日までの日数
       上記以外の場合: せり価格÷前回分娩日からせり出荷日までの日数

     
    2012年04月02日 Version 1.35 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 生産牛一覧表 ・繁殖状況・・・空胎期間は「マゼンタ」色の枠に変更。
    ・画面下部に現在選択中の母牛の繁殖状況グラフを描画。
       

    追加 初期画面 ・設定画面・損得勘定(明細)画面から戻った時は「損得勘定」再計算

    追加・改造 母牛情報画面 ・母牛登録画像の印刷機能。
    ・画面右側に生産牛一覧表で集計されている項目を「成績・評価」として一覧表示
       

    追加 子牛一覧表 ・管理情報項目の表示機能追加
    追加 種雄牛登録 ・ソフトプランサーバーにて登録されている種雄牛一覧をダウンロード後選択して登録する機能
    修正 分娩間隔 ・分娩間隔(グラフ画面) 分娩間隔が正常にグラフ描画されない不具合修正
    追加 メール送信 ・メール送信確認画面にhtml添付チェックボックス追加
       ※添付されたhtmlファイルはパソコン・スマートフォン・iPhoneにて参照可能です。
       
    追加 メンテナンス ・「データベース最適化」処理機能追加
    変更 その他 ・ご質問・ご要望メールは設定画面で登録されているメールアドレスにも送信
     していましたがソフトプランにのみ送信に変更。
     
    2012年03月24日 Version 1.34 
    種別 改造画面 変更・改造項目
    追加 生産牛一覧 ・子牛生産指数表示追加
       ※子牛生産指数・・・雌牛が4才時点までに生産した子牛数

    ・印刷ボタンのガイダンスメッセージ修正

    ・「繁殖状況」をグラフ形式で表示する機能追加
       ※初産までの期間・妊娠中期間・採卵期間・空胎期間・種付日・分娩予定日を
         視覚的に表示します。
       

    追加 損得勘定画面
    ※初期画面「損得勘定」クリック
    ・設定画面にて指定された「初産基準月齢」を基準に損得勘定を計算する。
       ※空胎日数での計算は、初回分娩記録のある経産牛のみで計算
       ※初回分娩記録がない初産牛は、初回分娩までの月数(日数)で計算

    ・分娩履歴のある母牛とない母牛を分けて表示するようにしました。
       

    修正 分娩間隔 ・「グラフ」ボタンは ラジオボタンが分娩間隔のときのみ表示
    ・「初産月齢」表示項目追加
    追加・修正 導入子牛登録 ・導入子牛の母名号コンボボックスの並びが降順になっているのを昇順に修正。
    ・印刷機能追加
       ※「子牛管理情報」印刷はこの画面から行えます。
    追加 分娩せり情報登録 ・印刷機能追加
       ※「子牛管理情報」印刷はこの画面から行えます。
    追加 Excel出力時 ・Excel出力中の進捗がわかるように、起動中画面の背景を進捗バー形式で表示
    改造 種付・移植一覧 ・表示範囲指定文字を大きくしました。
    改造 授精証明書一覧 ・表示範囲指定文字を大きくしました。
     
    2012年03月07日 
    肉用牛繁殖経営管理システム(ET対応版) Ver1.33 公開

    肉用牛繁殖経営管理ソフト★受精卵移植(ET)対応版★
    年1産を目指して肉用牛繁殖経営農家の業務をサポートします 肉用牛・搾乳牛繁殖農家及び人工授精師業務をサポートするソフトウェア